Blog

ブログ

眼鏡、サングラスの関連情報を毎日お届けいたします!

お客様ご紹介!61(アラン ミクリ)

2007-05-29 21:14 お客様ご紹介 & フレーム紹介!  

 こんばんは インスパイラル ブログです!昨日、一昨日はキワキワな内容にお付き合いいただきまして、誠にありがとうございます。お陰様で多くのご反応及び、多くのご意見をいただき、また次回も勘違いさせていただきながら、更なるご提案をさせていただこうと思っておる次第です!

気を取り直して、本日は真面目にお送りいたしま~す!

そう、かなり恒例となって参りました「お客様ご紹介!」でっす。

ご登場いただきますのはY様ですっ!

今回初めてご来店いただき、お買い上げいただいたのは、メガネ界の重鎮「アランミクリ」!

あらゆるメガネが似合ってしまうY様は、最終的に仕事でも使いやすく、個性もある「A0565」というモデルをお選びいただきました!

それでは、早速ご登場いただきましょう!ど~ぞ~!

 

う~ん、実に渋いっ!

その泰然たる様からは、敢えて多くを語らずとも溢れんばかりのオーラを感じます!

 

正面のシンプルな印象を、見事なまでに裏切る極太テンプルのサイドシルエット!

このギャップは強烈です!すべてにおいて、微塵の隙も感じられません!

それでは、Y様ご使用のフレームを詳しくご紹介いたしましょう!

 

現在、アランミクリの中で最も人気のあるモデルの一つである「A0656(16)」というフレームです!

 

エッヂの効いたフロントラインは、スッキリ&シャープなイメージを!

そして、艶のないブラウンのカラーが柔らかさ&落ち着いた雰囲気を!

まさに、形と色で相反する要素を表現したフレームと言えます!

 

う~ん!後ろ姿も壮観です!

ご覧いただけますでしょうか!?

フロント真ん中のブリッヂ部分が、2本線ではないですか~!

そう、これが噂のツーブリ~ッヂ!

シンプルな中に、程良いアクセントを盛り込みますよ~!

 

そして こちらが、見事なまでに豪快なギャップを繰り出す「極太テンプル」!

透明感のあるブラウンと、細かなウェーブラインを描く濃紺の柄が織りなす、奥深き美しさ!

さすが、アランミクリ!と感じさせる生地ですね~。

 

アランミクリをご紹介する際には、いつもデザインや色使いばかりをお伝えしてしまいますので、最後に機能性をちょいと!

アランミクリは、ここ数年の間に発表したフレームにスピリング・ヒンジを搭載しております。

スプリング・ヒンジというのは、バネにより外にも広がり、バネにより自動で元に戻るというヒンジです。

これにより、柔らかな掛け心地と型崩れのしにくさを実現しているのです!

デザイン性はもとより、機能性にも余念がありません!

昨今のメガネの流れの中で、機能性&掛け心地という観点から私HIGEの意見を申し上げますと、確実に「柔らかな掛け心地」ということが挙げられます!

まさに、その流れであるわけですね~!さすがですっ!

ということで、本日はY様にご出演いただきました~!

突然のお願いを、快くお受けくださったY様!本当にありがとうございました!

また、時々メンテナンスがてら遊びにいらしてくださいませ!お待ち申し上げておりま~す!

 

それでは、本日はこの辺で!また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!