Blog

ブログ

眼鏡、サングラスの関連情報を毎日お届けいたします!

イエローズ プラス展示会━1━

2007-05-23 21:04 Yellows Plus / イエローズプラス  

 こんばんは インスパイラル ブログです。本日は、恵比寿にてイエローズプラスの展示会にてガッツリいってまいりました!

日本の眼鏡技術を駆使し、高いクオリティー&シンプルかつ確固たる美しきライン(デザイン)のメガネを世に送り出す、ドメスティックブランド「イエローズプラス」!今回掲げるテーマは~~~~~

 

RETRO FUTURE(レトロ フューチャー)━

懐かしさや安心感を与える懐古的スタイル。

その雰囲気を大切にしつつ、大人の艶っぽさが感じられるように、近代工法による加工や丹念な行程を繰り返し、作り上げる上質なディティール。

レンズシェイプの縦幅を持たせる事により感じる「これからの時代感」。

過去と未来をナチュラルに併せ持ったコレクション。

今回の新作はまさに、今の眼鏡の流れを強烈に表現したコレクションでした。

3回にわたり予定している「イエローズ プラス展示会レポート」。

本日は、そのレトロ フューチャーコレクションを、ずら~っといきたいと思います。

それでは、早速ご紹介いたしましょう!

 

 

まずは、誰が見ても、どこから見てもレトロな雰囲気ムンムンなプラスチックとメタルのコンビネーション・ブローフレーム!

 

 

懐古的なスタイルを近代の技術により作り上げられた、まさに今回のテーマを象徴したフレームと言えましょう!

 

 

そして、こちらもかなり素敵なオーラを発しておりますよ~!

レトロな雰囲気を崩さず、現代風に洗練されたデザインです!

この2枚目の画像のカラーなんかは、ヨダレがとまりませんって、実際!

 

実際に組みあがると、こうなります!

柔らかでクラシカルなフロントデザインに、近代工法を駆使したチタン素材のテンプルという、異素材のコンビネーションフレームです。

レトロでありながらも、確実に今から未来へ向けたコレクションです!

 

こちらも懐かしさを感じさせるレンズシェイプです!

このコレクションは、デザインこそレトロですがチタンをプレート状に加工したフレームは、素材や技術など今だからこそできるものなんです。

つまり現代技術による比率が高いってことなんですな~。

 

本日のラストは、こちらっ!新作ではないですが、一番前のカラーが新色です。

「THE クラッシック」!的デザイン!

いわゆるウェリントンという形です!

 

少し太めに削りだされたフレームラインが、良い具合の野暮ったさですね~!

そして、イエローズ プラスならではの上質な艶感!

かなり、ナイスな雰囲気になること間違いな~~~し!

 

ということで、本日はイエローズ プラス展示会レポート・レトロ フューチャー編をお伝えいたしました~!

明日、明後日で、フレーム編&サングラス編をご紹介いたしま~す!

かなり魅力的なフレームばかりでしたので、お楽しみに~!

では、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!