Blog

ブログ

眼鏡、サングラスの関連情報を毎日お届けいたします!

Sios(サイオス)の、すんごい作品たち!━2━

2007-05-22 22:04 sios / サイオス  

 こんばんは インスパイラル ブログです!ゴールデンウィーク中に開催された、イタ~リアの展示会で発表された新作達が、着々と日本で見れるようになってきました!発表許可が出次第ご報告いたしますので、お楽しみに~!

それでは、本日は昨日に引き続きSios(サイオス)の、すんごい子たちをご紹介いたしま~す!

 

まずは「warp」という名のフレームです!確かに、ワープをしている雰囲気です!

 

やはり、サイオスならではの色使いは、目を見張るものがありますね~!

 

何やらレンズとフレームの間に隙間があったり、ビヨ~ンとしたのが交差しているように見えたりしております!

ん!?これ、結構すごい構造じゃない?

よ~し、ズ~~~ム ア~~~ップ!

 

うぁ~~!本当に交差してるじゃないっすか!?

一方がフレームの前から後ろに、もう一方が後ろから前へ!

なんとも、アンビリ~バボ~な構造です!

開いた口がクローズしません!

 

ぬぉ~~!これまた来とりますね~!「

flash」という子です。

なんとも、アグレッシブなデザインですね~!

 

ランダムに、そしてバランスよく散りばめられたプラスチックの粒!

すんごく美すぃ~!これ、実は、相当根気のいる作業らしいです!

 

極めつけは、テンプルの先端部にも配されたクリスタル風のプラスチック粒!

さすが、サイオス的仕事っぷりです!

 

ラストは、この「monad」という子です!

赤白のチップは、磨き&削りを入れている際に、偶然この柄・模様が出たらしく、まさに奇跡の作品と言っても過言ではありません!

ま~、しかし、これを見ちゃうと偶然ではなく必然なのだと感じますよね~!

 

見てくださいよ!

この赤白チップは、若干湾曲させてあるじゃないっすか~!

躍動感を感じたのは、このような細かな表現&技術が裏付けとしてあるからなんですね~!

 

今回ご紹介いたしました作品たちは「フレーム外形に沿わないチップの貼り付け方!」が一つのテーマとしてあるものです!

サイオスは、テーマを掲げて作品を作り上げることが多くあります。さて、次回のテーマ&思い入れは何なのでしょうか?

6月に新作が入荷してまいりますので、楽しみにしていてください!ブログにて、ご紹介いたします!

 

いや~、実にすばらしい作品たちでした!サイオスの作るメガネには、一つのメガネの中に、ストーリー性や物語・強い思い入れが見えるように思います!

私たちは、できる限りその思いや物語を、皆様にお伝えして参りたいと思います。

それでは、また明日お会いしましょう!ビバ!リュネッサ~~~ンス!