こんにちは インスパイラル ブログです。インスパイラル全店で本日発売となります NORUT(ノーラット)スペシャル・リミテッドエディションモデルのご紹介です。
【 NORUT × ivy「CARL C-ivy」 】¥44,000(税込フレーム価格)
SNS総フォロワー数14万人超のインフルエンサーivyことKAZUKI SUGIMOTO氏と、
2年前のデビューから破竹の勢いでファンを増やしている「NORUT(ノーラット)」との100本のみ生産されたスペシャル限定コラボモデル。
【 History 】
ブランドスタート当初からNORUTをいち早くチェックし、愛用してきたファッションインフルエンサーのivy氏。
ivy氏とNORUTとの出会いは、彼が足繁く通う、インスパイラルともご縁のある仙川の老舗眼鏡店「スイス堂」さんでした。
今回のivy氏別注によるスペシャル限定NORUTは、彼とスイス堂さん、そしてNORUTを製作するボストンクラブさんによるプロジェクトに声をかけていただき、我々インスパイラルも参加させていただきました。
実際に福井県のボストンクラブさんやNORUTを生産している工場を訪ねて
モデルの選定、カラーや仕様の決定など何度も打ち合わせを重ね、企画スタートから約1年の歳月を経て、この超スペシャル限定コラボモデルが本日となりました。
ivy氏が厳選した唯一無二のスペシャルカラー NORUT × ivy 「CARL C-ivy」。
詳しくは、次回のブログにてお伝えいたします!!!
【 ivy氏プロフィール 】
ivyことKAZUKI SUGIMOTO氏は、SNS総フォロワー数14万人超のインフルエンサー。
ファッション初心者から業界プロまで支持され、『オシャレを日々のスタンダードに』をテーマに文化としてのファッションを発信。
UAでは異例の若さで店長クラス・セールスマスターに抜擢され、その実績をもとに現在は自身のブランド「SANTAKU」をディレクションし、新たなファッションシーンを切り拓いている。
【 NORUT(ノーラット)とは!? 】
何故、蝶番は昔から形状を変えていないのか?
何故、アセテートが使い続けられるのか?
既存のメガネに疑問を投げかけ、素材や構造から眼鏡を再構築した「NORUT(ノーラット)」。
トロガミド樹脂を活かしたエッジィでマットな表情やフレームに隠れたヒンジ機構など、ニューコンセプトなプロダクトとして細部のディテールにこだわったアイウェアです。
NORUTのフロントはTROGAMID(トロガミド)というナイロン素材を使用。
射出成型、切削、ガラ入れ、塗装の工程を経て完成します。
この素材の大きな特徴は軽さ。
長時間着用しても疲れにくい軽さです。
アセテートに比べて、縮みや変形が起こりにくいことも、この素材を採用した理由の一つです。
※トロガミドとは?
⇒ドイツのクリアノヴァ社製のナイロン素材。耐衝撃、耐紫外線、耐摩擦性といった強靭さを持つ素材で、皮脂や化粧品に対しても耐性があり、医療機器にも使用される素材です。
★商品に関するお問い合わせおよび通信販売については、ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております。